2017年5月26日金曜日

シューベルト スタバート・マーテル ヘ短調_ケーゲル

今夜は、かみさんと娘は、「ディズニー オン クラシック」に出かけており、夜留守番です。
シューベルト「スターバト・マーテル ヘ短調 D.385」を聴いています。ケーゲル:ライプツィヒ放送交響楽団&合唱団(1986年録音)です。
鬼才、奇人の異名をとるケーゲルであるが、こと宗教曲に関しては、極めて落ち着きと暖かみのある演奏をする。
ドイツ・レクイエムなどもそうだが、こちらのシューベルトも正攻法で素晴らしく、合唱指揮者出身というのを印象付けている。
さて、シューベルトのスタバート・マーテルは2曲あるが、このヘ短調は2番目の曲である。シューベルトは後年ドイツ・ミサ曲も書いているが、こちらもドイツ語訳で歌われる。
第1曲の出だしの弦楽の音から渋いライプツィヒの音色が響き渡る。その短調の深みがキリストの十字架への悲しみを伝える。
もともと深い悲しみをもつスタバート・マーテルであるが、シューベルトは、いくつかの長調を用いて、実に暖かく(3曲目)、美しさ(4曲目)と優しさ(8曲目)に満ちたメロディを加えている点が面白い。ここには、暗黒面のシューベルトは存在しない(当時19歳)といえよう。


0 件のコメント:

コメントを投稿